オリジナル

【アニメ感想/6話】『ヒーラー・ガール』ソニアとしのぶが再登場、舞台をうつして準備回

2022/05/09『ヒーラー・ガール』6話が放送されました。
タイトルは、歌唱6「私の下僕におなりなさい・ロシア料理でいい夢を」となっています。

テレビ放送はTOKYO MXBS11で毎週月曜の23:00~。
同日の23:30~から、各配信サイトでも視聴できます。

『ヒーラー・ガール』6話感想

もぐら(小豆)

キャラが一気に集まって面白かったです!

いままで学生なのに学校にいるエピソードがすくない、という珍しい展開でした
1話完結でないのも6話がはじめてです

メインの5人がそれぞれ活躍していて嬉しいですね
色んな表情があって、みている方も元気になってきます

・かなは純真(元気)
・響はお姉さん
・怜美は楽譜オタ
・ソニアは派手
・しのぶは控えめでしっかり

ギャップが見え隠れしているのも面白いです

ソニアは病院で先生しているだけでナイスギャップ!
2話での「藤井さん」呼びが、6話では「かな」呼びになっていたのもグッドです

ヒーラー・ガール 6話 ソニア

出典:アニメ「ヒーラーガール」公式HPより
https://healer-girl.jp/
©Healer Girl Project
もぐら(茶)

矢薙 ソニア(やなぎ そにあ)C級ヒーラー
烏丸をライバル視、ヒーラーの規制を変えたいようです

『ヒーラー・ガール』6話の見どころ

もぐら(小豆)

6話は、再登場の回でした
見どころを3つあげてみます

1.医院の特色

もぐら(茶)

昔ながら?

見習い3人は、2話で登場していた医院へ助っ人に。

おとずれた医院は、穂ノ坂 しのぶの祖母が院長をしている「穂ノ坂治療院」です。

院内の様子から、小児科をかねている様子。

外見は近代的な構造ですが、
診療室や庭の様子から、古い家とつなげている構造のようです。

古民家をリフォームした「烏丸音声治療院」と似ています。
制服に特色があることも共通点です。

2.かなとソニア

もぐら(茶)

学校へ!

いろいろと勝手に任されていた藤井かな。

ふつうなら怒るところです。
視聴者からみても、「なんてことをするんだ」と反感を買うところですが、自然にみることができます。

キャラ付けがすでにされているのと、クラスメイトやソニアのフォローがあるからでしょうか。

ソニアが、行動した動機は以下です。

  • 地域住民に、ロシア料理をふるまいたい
  • 文化祭では、クラブがないと出店できない
  • 実行委員になって、出店申請をとおす

かなを誘ったのは、既定の人数を増やすためかもしれません。
他にも、かなを誘う魅力があったのだと思われます。

ソニアが寝ているかなに歌ったイメージは、色づいたイチョウの葉でした。

『Sleep tight, Sweet dreams(ソニアの挿入歌)』、直訳で「ぐっすり眠って、いい夢を」

ソニアポイント

・マッサージチェアで寝て「んぴゃ!?」
・病院で、患者さんにやさしい対応
・かなに治療をほめられて、まんざらでもない
・「下僕」の意味をまちがえている
・料理がおいしくできず、あとで赤面
・しのぶの料理を思い出し、かなとシンクロ

3.料理研究

もぐら(茶)

ダークマター

青ざめるほどの料理をつくる、かなとソニア。
(ほのかは料理上手)

助けを求めたのは響でした。
さすがのお姉さんムーブです。

烏丸治療院のキッチンは、師匠から仮免試験の受験票をうけとった場所のとなりです。(2話の最後)
ちかくに囲炉裏や古いかまどがあります。

古民家で膳にのせられたロシア料理が映えるエピソードでした。

そして、玲美の家庭環境があきらかに。

ED映像と、3話に登場していたメイドさんの存在が回収されています。

  • メイドは音大生(両親の知り合いの娘、怜美の家に下宿)
  • メイドの名前は「鳥野 葵」(EDクレジットから)
  • 玲美の両親は海外にいる
  • 葵は姉のような存在

玲美から、手紙が届いているとのこと
3話の運動会は、ついでの参加だったようです

『ヒーラー・ガール』の音声医学、ぎっくり腰について考察

ぎっくり腰は、音声医学で治せない?

6話では音声医学が全能でないことが、あきらかになりました。

しのぶの祖母・穂ノ坂院長は「地味な基礎研究が近道」と話しています。

基礎の部分から埋めないといけない、なにか課題がありそうです。

やけどの外傷がきえた男の子

ソニアは男の子の治療後、完治したわけではないと伝えています。

現実で似たようなことを言われるのは、風邪などをひいたときですよね。

症状は良くなっているけど、ウィルスや細菌などはまだ体内にいる状態。
もしくは、体が弱っていて、合併症の危険性がある状態。

本編の例では、やけどが見た目で治癒していても、
一時的な治癒であり、なにかきっかけがあるとひどくなる可能性がある、とも考えられます。

6話までに登場した音声医学の効果

  • かすり傷を治す(1話)
  • 気管支炎の不安をとりのぞく(1話)
  • 陣痛をやわらげる(2話)
  • 外科手術で執刀医をリラックス(4話)
  • やけどを治す(6話)

怪我や病気を治すのは、人間の治癒力であって、
他はおもに精神へ作用させる医学なのかもしれません。

結論:対症療法で、やけどや外傷でないと治せない?

ぎっくり腰の痛みの原因は、ふつう炎症のようです。

内部の原因をとりのぞかなければ、すぐに再発してしまうのでは、と考察してみます。

しかし、痛みをやわらげる歌があってもいいようなもの。

ヒーラーには、ヒーラーの歌が効きにくい設定などがあるかもしれません。

自分で歌って、ヒーラー自身を治癒することも難しいように思います。

こまけぇこたぁいいんだよ

もぐら(おでん)

-オリジナル
-, , ,