2022/05/01『カッコウの許嫁』2話が放送されました。
タイトルは、2羽目「結婚ならしないわよ!」となっています。
テレビ朝日系列、"NUMAnimation"枠。(土曜の深夜25:30~)
同時刻から、各配信サイトでも視聴できます。
『カッコウの許嫁』2話感想

天野エリカの考えがわからないのが面白いです
ずっと主人公・凪視点だったので「たしかに、そうだな」とエリカの心境を思ってしまいました
妹の海野幸の心境も好きです
お姉ちゃんの箸を洗ってしまうシーンがありました
家族とおなじところに置きますが、でもほんのすこし離れた位置にみえてしまう
本人が意図しているかはわかりませんが、繊細な感情が見え隠れしているようでナイスです
そして、エリカちゃん呼び、嬉しそうな声色がいいですね!
出典:TVアニメ「カッコウの許嫁」公式HPより
https://cuckoos-anime.com/
©吉河美希・講談社/カッコウの許嫁製作委員会

緊張してそうな表情が多い回でした
外からの様子だけでは、本心はわからずです
『カッコウの許嫁』2話の見どころ

真面目ですが、ボケも入っていた2話
見どころを3つあげてみます
1.知らない家

ギャップがすごい
天野 エリカは納得のセレブでした。
別荘が国内に3つ、海外に3つの時点で、住む世界がちがいます。
「ホテル王」と言われてピンとこなくても、百聞は一見にしかずという2話です。
もの珍しさが失礼な物言いになっていても、エリカはさっぱりとしています。
凪のほうも気にせず、見当ちがいなことを思っていたら恥じる、という良い子具合です。
2.常識のちがい

共通しているところもある?
海野家は、細かいところを気にしなくていい家でもありました。
2人に共通しているのは両親のやさしさ(破天荒さ)。
親子であれば、外見以外でも根っこのところではつがっているようです。
そしてエリカはSNSが趣味でも、スマホをいじっていません。(わざわざスマホの描写をするか、という問題はさておき)
育ちの良さや現実に生きているところは、地味に注目したい点です。
3.深いところでの心理

読めない心!
緊張すると、こわばってしまうのが人間です。
理屈っぽい凪は、エリカがこわい顔をしていたら、こわい行動をとると思っていたのでしょうか。
殴ってくる前情報もあったので当然かもしれません。
しかし、実際はすこし違っていました。
視聴者にとっても、出てくる映像を信じるしかないため、暴れるエリカに誘導されることになりました。
1話につづいて叙述トリックのようです。
アニメ『カッコウの許嫁』の情報

「カッコウの許嫁学園祭」というイベントが開催されています。
ユーザー参加型コンテストのようです。
各SNSに投稿し選ばれると、賞品がもらえます。
部門は下記4つ。
- イラスト
- 写真
- ダンス(踊ってみた)
- 曲(歌ってみた、弾いてみた)
専用のウェブサイトもあってすごいです。
カッコウの許嫁 学園祭
公式SNSがTwitter、Instagram、TikTokを網羅しているのはさすが講談社です。
ミニアニメ「カッコウのいいかげん!」#1
YouTubeの「KADOKAWAanime」チャンネルには、期間限定でミニアニメがアップされていました。
タイトルは#1「いせかいてんせい!」。
「カッコウのいいかげん!」#1 【TVアニメ『カッコウの許嫁』ミニアニメ】(期間限定公開)
転生ネタでコメディしている!
本編のアニメとは違った視点で楽しめます。
名前が、マガジンつながりの東リベ風?